fc2ブログ

でぼるにっきぃ

今月も書きます、アクセス統計v( ̄Д ̄)v

ユニークアクセス:15451
トータルアクセス:29460


サーチワード
1 でぼる 235 32.63%
2 でぼるにっきぃ 81 11.25%
3 ティッシュもん 50 6.94%
4 鉄拳5大会動画 17 2.36%
5 でぼる ブライアン 16 2.22%
6 でぼるにっき 14 1.94%
7 でぼる 鉄拳 11 1.52%
8 でぼる 日記 11 1.52%
9 鉄拳 でぼる 11 1.52%
10 でぼる日記 11 1.52%
11 鉄拳5コンボムービー 11 1.52%
12 でぼるぱんぴぃ 10 1.38%
13 鉄拳5コンボ 10 1.38%
14 鉄拳5大会動画 8 1.11%
15 鉄拳5コンボムービー 8 1.11%
16 鉄拳5 sdz 対戦ムービー 8 1.11%
17 でぼる 鉄拳 7 0.97%
18 鉄拳5ver5.1 6 0.83%
19 鉄拳5 大会動画 5 0.69%
20 鉄拳5ver5.1 5 0.69%


今回も20位まで表示。
他には、、、、

38 原宿の歩き方 2 0.27%
53 青リロ コンボムービー 2 0.27%
64 でぼる は ぱんぴぃ 2 0.27%


原宿とか青リロコンボムービーとか縁がまるで無いよね(笑)

でぼる は ぱんぴぃ」はヤバい(笑)
嫌がらせがしたいんですかと( ̄ー ̄)

ほんといろんな検索ワードで飛んでくる人がいるから、毎月楽しみです(笑)
スポンサーサイト



に行ってきました、ミッキーの人達と。

行き帰りの車の中でもいっぱい楽しいお話できたし、
プールはすげー楽しかったわで、ほんと最高な1日でしたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

プールから帰ってきたら、みんなでカラオケに行きました。
帰ったのは2時くらいかな?

楽しかった~ヽ(´ー`)ノ


んでまた今日も適度に生き恥晒してきたわー(笑)

写真はあんま見たくないなあ(;´∀`)
インタビューの後は久々にサファリで鉄拳。

ダイパンさんのキングと10試合ぐらいやったかな。


結構負けちゃった(笑)

テストで鉄拳から少し離れてたのが影響したのかも。
俺はいつも通りに動かせてるつもりだったんだけどね。

それと俺がキング対策してないことかな、これが一番大きい( ̄▽ ̄;)

闘劇の時もキングはいなかったし、
今作のブルース同様、みんなまだ対策してないキャラの1つなんじゃないかな?
このキャラも急に伸びてきたね、キングつえーよ。

とりあえず18日に書いた<ブルース対策>みたいなのをキングでもやろうかな。

まずはうやむやなフレームからキッチリ把握していくかね・・・・。
またまた朝から行ってきました、エンターブレイン。

今日の取材も写真撮影があったんだけど、
そのとき「腕を組んでエラソーにしてください」って言われた(笑)

変な写真が使われないか期待不安です(;´∀`)

インタビューの方は今回は、前回と違ってインタビュー形式だったから、
23日に書いたようにはできなかったよ(笑)


いやぁ、だって、

 「週に何日ぐらいゲームセンターに行かれますか?」

て聞かれて、

 「鉄拳始めてから彼女ができました」



て答えたらそれただの馬鹿だよ(笑)、バカじゃなくて馬鹿。重度。


冗談はさておき、前回同様アルカディアスタッフさん達はすげー丁寧に接してくれたよ(゜∇ ゜)
そんな空気だから話も当然弾んで、4,50分お話しておしまいー(*゚ー゚)

いやー楽しかった、さすがにもう無いだろうなあ~、ちょっと寂しいけど(笑)


そんなわけで、


来月もアルカディア買おうぜヽ(´∀`)9 ビシ!!
今日TRFに行った時に最新号が置いてあったから、
チラっと俺んとこだけ見てきた(笑)

うん、俺が言った事がねじ曲げて掲載されてなくてほっとしました(笑)

明日もエンターブレインで取材だわぁー、行ってくらあーヽ(`・ω・´)ノ
おれおつかれさま!

やっとテストが終わったーーーー!!んで、今日は中野のゲーセンを観察してきました(´∀`*)

中野のゲーセン、つーより中野ブロードウェイのゲーセンかあ。
ここは5コぐらいゲーセンが集中してるし、
いろんなお店を見て回る分にも十分楽しめるじゃないかあ。
さらに学校からすげー近いし、こいつは盲点だったぜ(・∀・)

よく見て回ったのはTRFプラボ中野

<TRF>
2D格ゲーが盛んなことも有名だが、同じくらい有名なのは
ココがメイドゲーセンとやらであること(笑)
でも実際そこまでロコツなアレじゃなかったよ、いや日本語変でごめんね(笑)
んー曜日によるんかな?
まーどーでもよか(´▽`*)

気になったこととしては、とにかく暑かったなー、空調悪いみたい。
夏場はきついね(´・ω・`)

3rdが普段(木曜以外)1台なのはちょっとガッカリ(´・ω・`)
ただ50円2クレは魅力。
ギルティが3台じゃなくて2台だったのも意外。

最近1台だけど鉄拳が入ったみたいで、しかも今なら50円2クレだから、
誰かとみっちり対戦する場所には使えそうよ(o゜▽゜)ノ


後、TRFは自販機を設置するべきだと思った(笑)
絶対儲かると思うんだけど(σ ̄▽ ̄)σ

<プラボ中野>
こっちはTRFと違って、涼しいし、広いので空気も結構キレイ(*゚ー゚)
ゲームの種類も十分充実してて、ほんとに言うことないやヽ(´ー`)ノ

少し古い格ゲーはキッチリ1クレ50円にしてくれてるのが嬉しかった。
キレイなゲーセンて大抵1クレ100円だから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

あれ・・・TRFより環境が圧倒的に・・いや何でもないっす(笑)



まあ今日1日で分かることなんて限られてるだろうから、
また行ってみようと思います。
ブロードウェイはゲーセン以外にも結構楽しめるお店とかあるかもしれないからね。
そーいうトコも見てみよっと~。。。
今日はテスト終わったあと、
友達と新宿でずーっとガンダムSEEDやってました。

ファーストとZの方も結構やりこんだため、
今のうちはそこそこ勝てますなあヽ(´ー`)ノ

でも結局3千円くらい使っちゃったんですが( ̄▽ ̄;)
やっぱ場所が悪いよ、もっと勝てるとこでやろう(笑)

さて、プレイ感想としては、、、

 か な り 面 白 い 

Zを初めて触った時より全然好感触。
まず、ダメージが全体的に落ちているから、前作より1試合の時間が長くなる。
覚醒システムもいいね。チームごとじゃなくて、プレイヤーごとに使えるようになったから、
ますます使うタイミングが難しくなったし、覚醒中の強さも前作に比べ少し抑えられてるから、
相手が覚醒してる時は逃げるしかない、っていうダルいことも減った。

後は動きが凄い多彩になった印象。

とにかく面白かったやぁー(*゚ー゚)

不満を挙げるとしたら、、、一部の機体、フリーダムとかの強さが目立ってたかなあ。
システムが素晴らしくても、バランスが悪いせいでゲームの質が一気に落ちちゃうことはよくあるし。
そこだけ心配・・・。

ん、、、スト3のことか?w
今日も午後5時からテストだったんで、
早めに勉強しとこうと、11時頃学校に着く。

で、今日は題名通り、台風が来てて空も荒れ模様・・・・。

そのまま学校で勉強してたら、2時頃友達からメールが 。。。。


 「今日警報でてるからテスト延期になるかもね。」


そんなんあるのか!?

すぐに正門の掲示板を確認しにいくと、、、


今日のテストは29日に延期になるとのこと。


・゚・(つД`)・゚・


本来テストは28日で終了だったはずなんですが、
これによって夏休みが一日減りました。


|´・ω・)ノ おつ


いつまでも学校で凹んでるわけにもいかないので、
サファリでナカムラさんつかまえて、
池袋ディンドンで鳩ビームさんと会って3人でマジックアカデミーで遊んでオシマイ。

そんなとこ。


いやー凹んだ(笑)

何のために(ちょっと)早起きしたんだか~。。。。
学校でテスト受けてそのまま後楽園のマックで勉強してたら、
4時頃ついうとうとしちゃって20分くらい寝ちゃいました(´∀`;

んで、携帯をチェックしてみたら、なにやら着信履歴が・・・


  16:12 エンターブレイン


はて(・ω・ )?
こないだのインタビューのことかな?

とりあえずかけなおしてみる。

そしたらすぐに前回のインタビューの時にお世話になった人とつながった(*゚ー゚)
こないだはお疲れ様でしたー、とか話してたら、急に・・・・


  「また取材をお願いしたいんだけど・・」

なっ、、、、、、



なんだとおおおおお( ゚Д゚)!!!!!!

そんなわけで、テストが終わったらすぐに取材を受けることになりました。


インタビューの内容はこないだのものとは少し違うんですが、
どーしよ、どーしよ、って感じでいろんな人とメールしてたら、

某氏からこんなメールが・・・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄拳始めてから
彼女ができました
宝くじが当たりました
有名大学に合格しました
持病が治りました
今ではモテモテです
これも全て鉄拳のおかげです、もう鉄拳なしにはいられません。

って言うのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

な、なるほどっっ・・・・!!!
こっ、これがアルカディアの誌面に載れば、
俺のいめーじあっぷはもちろんのこと、
騙された可哀想な新規プレイヤーの獲得につながる・・・。

す、素晴らしい、、、非のうち所のないコメントだぜ・・・・・。

よしこれをインタビューで、、、、








て、ばかー!!


( #゚д゚)=○)Д゚) ´Д゚)・;'





どんだけ痛くなるんだ、俺は・・・・。

と、とりあえず頑張って取材こなしてきますね(笑)
今日からテスト~。

今日はなんとか乗り切れたけど、まだまだキツいのが残ってるからなあ・・・(´・ω・`)

残ってるテストは25,26,28日。最後までぶっ壊れずにがんばります。

それさえ終われば夏休みだしね!


やりたいことがほんとにいっぱいあるc⌒っ*゚ー゚)っ

こんなに待ち遠しい夏休みは初めてかもしんないなあ(゜▽゜)
タイトル通り、大会告知をば。

紹介する大会は2つなんですが、共に7月31日開催です。


1.埼玉ポピー5on大会

時刻:12時開始

エントリー方法:こちらの埼玉ポピーのHPよりエントリーできます。
         エントリー受付は28日いっぱいまでとなっていますので、
         お気をつけください。。

アクセス方法:これも埼玉ポピーのHPを見てもらった方がいいですね。
         こちらをご覧ください。


鉄拳5では初の5onになるんじゃないかな?
店長さんもかなり気合が入ってるとのことなので、
皆さん、どしどし参加しませう、盛り上げませう( ・ω・)



2.石神井公園駅前センター2on大会

時刻:当日エントリーが16:00~17:30、大会開始は18:00~
    なお、メールでの事前エントリーもこちらから出来るそうです。

アクセス方法:西武池袋線の石神井公園駅の南口を出てすぐに見えるんですが、
         これについても駅前センターのHPに詳しく説明されてますね。
         こちらを。


大会情報によると、主催鳩ビームとなっています。
これが参加人数にどういった影響を及ぼすのか楽しみですね(・∀・)


埼玉ポピーと石神井公園駅前センターは、軽く調べてみたところ
おそらく片道1時間半ちょいぐらいなので、
両方出ることもなんとか可能だと思われます( ̄▽ ̄;)

まあ、両方出ろ、なんて毛頭言うつもりはないけど、
少しでも興味のある人は出てほしいなヽ(´ー`)ノ

大会って、出る前に思ってるより、ずっと面白いもんだよ。

ほんと、ほんと。俺は今までずーっとそーだったね(*゚ー゚)



とはいっても、

この日(31日)、ミッキー常連(俺とかsdzさんとか)はみんなでプールで遊んできます(笑)


ほ、ほんとごめんなさい・・・・・m(_”_)m
今日は昼から学校に行って、ずーっとテスト勉強してました。


      が、


はかどらねえ・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

勉強のやり方を忘れているのか、
それとも前日にならないと危機感が沸かないこの性が災いしてるのか、、、



とにかくはかどらなかった(´・ω・`)


ウチの学科はちょこっとでも気を抜くと、
すぐに留年確定しかねないので、気合入れねば・・・。

あーでも間に合わなそー。


やばいよやばいよー(T◇T)
勉強ばっかで何もなかったので、
いまさら鉄拳5旧Ver.のブライアンの戦績公開。

以前無くしたカードの分も足した戦績です。


戦績:4413勝960敗

グレート勝利数:468勝

パーフェクト勝利数:2037勝

勝率:82.1%


ん~、無駄に勝率が高いのは闘劇予選期間中に、
ブライアンだけに絞って鉄拳やってた時に一気に勝率稼いじゃったからかな~。

パーフェクト勝利数が多すぎるのは壁コンボのおかげ(笑)

新Ver.ではパーフェクト取れなくなったよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


次は称号の変化


適当→練習中→覇者→初心者(闘劇ではこれ)→中学生


ひどいのばっかり(・∀・)
<ブルース対策>

チョッピングがノーマルヒットで浮かなくなったことにより、
ブルース側は気軽に下段捌きをしこめるようになった今、
従来通りラクに勝てる相手ではなくなりました。

やるべきことをかじょ書きにして書いていきます。

? とにかく近づかない
ブルースはリーチのある使い勝手のよい技に乏しいので、そこを突く。
距離を取り続けてバリアのように両K右ローなどをひたすら置くのが理想。
ときどきクイックソバット(LK,LK)も置いて、両Kガード後を攻めづらくさせればなお良い。

接近戦の読み合いは基本的に立ちガードか横移動で読み合い放棄気味に立ち回る。
ブライアンも接近戦はかなり強い方の部類に入ると思うんだけど、
対ブルースは接近戦の分が「比較的」悪い。
それより安定する中・遠距離戦でダメージをとりにいくべき。

? チョッピングは出さない
主に理由は2つ。
1つは?に書いた通りブルースとはあまり接近戦をしたくないので、
ガード後密着状態のこの技を使うのは気がひける、っていうこと。
2つめはこの技自体発生遅いからつぶされやすいし、横にも弱いから避けられやすいし、
カウンターヒットなんてそうそう見込めるもんじゃないから、
リスクもリターンも両Kの方が上だろう、っていう単純な考え。
両Kはヒット後もガード後も距離を稼いでくれるので、この場合は優秀。

でも、普通に立ち回ってたんじゃ厳しい体力差をひっくり返したいときや、
アクセントをつけたいときなど、チョッピングを打たざるを得ない局面も大いにあるので、
チョッピングをガードされちゃった時の主な選択肢についても書いてみます。
 1.バックダッシュ 
   基本はこれ。何もしない。
 2.ニュートラルLP
   ブルースの接近戦の大ダメージ源である
   ワンツー(派生)暴れ,ライジングトー,下段捌きの全てに一応対応している。
   相手によってはLP止めじゃなくて、ワンツーにしてもいい。
   なお、PK(LP,RK)はオススメしない。スウェーハイにカウンターをとられるから。
   ワンツーなら2発目がスウェーハイにひっかかってくれるし、
   ガードされてもこっちの方が攻めやすいっていうのもある。
 3.投げ
   立ちガードを崩すにはローじゃなくて投げ。
   なぜならワンツースリーフォーにカウンターをとられないから。
これらはただのオススメ選択肢であって、相手がよくしゃがむ人だったり、
投げ抜けが得意な人だったりしたら、臨機応変にうまくアドリブきかせてくださいヽ(´ー`)ノ

? ワンツー派生を対処するには

立ちガードしてローは捌いて、ミドルはガードの逆2択にすればいいだろう、

なんていう考えはあまりオススメできません。
その程度の対策ならワンツーで止めてきて攻められたらキツいし、
相手からしたら、ワンツーミドルを多めにすればいいだけなので、抑制になってない。

俺が提案する対策として、

 ワンツーをバックダッシュでスカして両Kで3発目に割り込む

どーでしょうかねこれ。昨日何度か試してみた感じだとかなりイケてました。
ブルースは?で書いたようにリーチのある技が少ないのでそれをごまかそうと、
若干遠い距離でもワンツーで突っ込んでくることが多いんです。それにはこれで。

距離が近すぎてバックダッシュでスカせなかった場合はしょうがないんで、
ワンツーローを食らってでもいいから、立ちガーで我慢して距離をとってから?のモードへ移行。

ワンツー派生は読みでしゃがんで、3発目に膝カウンターを狙ってもいいんだけど、
相手が慣れてくると、こっちがしゃがんでいるのを見てから2発目でとめてくるだろうから、
一時的な対策になっちゃうんだよね。

んで、BD両Kのいい点は相手がワンツー出してなくても、
距離が稼げるから頼りやすいっていうのもあるんだよね。

? ワンツーローをくらった後の攻防
こっちはダメージをとられて、さらに微妙な距離。
でもここは我慢して何もしないがおそらく正解。
ここで何の技を出そうが、ほとんど相手の垂直ライジングトー,横移動右アッパー,スウェーハイ
に負けるので、なんとか我慢すること。

俺は相手が何も技出してこないのを読んで、スイーパーキック(1LK)を打ったりしていたが、
リスクが馬鹿らしい。控えることにします。

そしてただ何もしないだけじゃなくて、マッパを入力する準備はしておくこと。
相手の垂直ライジングトーやスウェーハイ暴れのスカりに叩きこめるから。



以上かな。後はピンポイント的なこととして、
・(ワン)ツーローハイはキッチリしゃがんでリフトをぶちこみ、
 普段から相手に出させないようにしておく。
・確反のPKは前入れしてちゃんと届かせること

ぐらいだね。
また長くなっちゃいました( ̄▽ ̄;)

でもこれでもまだ書き足りないこともあるんだよなあ・・・(´・ω・`)

長かったのでワケわかんなくなっちゃった人もいるかもしれないから、
最後にまとめでも。

<まとめ>
1.とにかく距離をとること。近づかないように。
2.中・遠距離では両Kを振りまくる。エフェクトが変わったソニックブームだと思えばいい。
  そのくらい振りまくる。
3.我慢が大事。ちょっと体力差がついただけで慌てないこと。


メモ的に使ったんで、少し偉そうな口調になってますが、気にしないでくださいm( _ _ )m

よし、こんな感じでまたはこさんとTERUさんと対戦してみよー。

キャラ対策立てると勝率上がるだけでなく、自信持って鉄拳できるからいいよねー♪


あ、、、、これTERUさんが見てたら対戦する前に終わりかねないな(笑)

しかし、俺がチョッピング打たないとかヤバいよねー(笑)
でもちゃーんと考えないとブルースはキツいな。

あのキャラはナメない方がいい。
22日からテストだよ。
うかうかしてると凹んだまま夏休み迎えちまう。。。

今日は学校にレポートを出しにいったら、
祝日なんで案の定、閉まってました。

無駄足オツカレサマデス 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

地元の喫茶店でレポートカリカリ書いて、オシマイ。
用事をすませて、軽く喫茶店でお勉強してから5時頃サファリへ。

今日ははこさんとTERUさんのブルースと対戦したんだけど、



いっぱい負けました(;´Д⊂)

新Ver.稼動時はTERUさんと五分五分に戦えてたのに今日はかなり負けた。
この短期間で何があったんだ・・・・・?

いや俺が最近鉄拳サボってただけなんだけどね(笑)

対策立てます。


後イカさんのスティーブとも対戦したな。
イカさんは可愛すぎでした(・∀・)


その後は飲みがありました。いじょ~ (´ー`)y─┛~~
ぐぇ、おえっぷ。

鳩ビームさんと原宿にお買い物に行ってきました。
naotoのお店とかを回ってきました。
naotoはやっぱりキモかっこよかったです。
でもぼくにはついていけませんでしたぷー(゚∀゚)

今日は、原宿の歩き方をほんの少しだけ教わったので、
夏休みになったら1人で1回探索してみることにします(´∀`*)

鳩ビームさんありがとー(´▽`)


2人で原宿を歩き回って、9時半くらいになったら軽くうどん食べてサファリへ。

今日はクマリさんとひたすら対戦。
ジャックと15試合、ニーナと20試合くらいかな?

ジャックがかなりキツかった(笑)
つーか俺はジャックについて結構知らなかったんだなと痛感( ̄▽ ̄;)
うん、右横移動だな、よーし。

ニーナの方は弱体化がとにかく目立っていたんだけど、
ただ弱くなっただけじゃなくて、
クマリさんはスカルスプリッターやアイボリーを上手く使って工夫してたなヽ(´ー`)ノ
年季が入ってる使い手のなせる業だなあ。すげーや。

そんなこんなで閉店まで鉄拳やってました。
今日の夜からはびっくりマンボーの飲みがあったんだけど、
明日の朝に絶対にはずせない用事があったので行けませんでした(´・ω・`)

マジゴメンナサイ・・・。
今日からテスト終了まで、学校の授業はお休みですO(≧∇≦)O

つーわけで、

 ガ ン 寝 

起きたのは昼の2時。
こんな寝たの久々だったわーヽ(´ー`)ノ

それからたまってた6日分くらいの日記を
ダラダラしながら4時半くらいまで書く。

それから6時くらいまでゴロゴロしながらマンガ読んだり、ネットしたり、、、、。


ま、まあたまにはいいでしょ( ̄▽ ̄;)


7時くらいになって、なんかゲーセンに行きたくなった(笑)ので、秋葉原セガへ向かう。

ギルティも鉄拳も台全てが対戦で埋まってるという盛況っぷり。
格ゲーの衰退が叫ばれる中、こーいうのをみると安心しますね(*゚ー゚)

軽くブライアンを動かして、9時頃ミッキーに移動。
学校が忙しくて最近ほとんど行ってなかったんだけど、
今日も常連さんはみんないましたヽ(´ー`)ノ
やっぱこのゲーセン凄いわあ(笑)

主にギルティをやったんだけど、
はむちゅうさんからお世辞だか本音だか分からない賛辞のお言葉をいっぱい頂いたので、
満足です(´∀`*)

そんな感じでいつも通り閉店までいて、帰りにみんなですき家でご飯たべて帰宅。
やっぱミッキーいいねー。楽しかった。


そうそう話は変わりますが、我らがsdz様はevo2005のため、
新Ver.のブライアンは触らないそうです。

いやあ、、、ガチだなあ( ̄▽ ̄;)
つーか大変だね・・・。
でもそうでもしないと感覚狂っちゃうからねえ。。

うん応援してます、頑張ってください☆m( _ _ )m☆

しかしみんなお金持ってんなー(笑)
この時期、ラスベガスに行くとなると往復20~30万くらいかかるらしいじゃん。
とてもそんな金はないし、


もしあったとしてもゲームの大会なんかじゃなくて、
服とかにtうわなにをするやめrあqwせdrftgyふじこlp

実は俺、シャオとかフェンとかガンリュウとかニーナも使えるんです。

その中で一番変更点のあったニーナを動かしてきたのでそれについて。


・・・
・・・・・
なんていうか、
なみだでがめんがよくみえませんでした。

えっと、にーなつかいのかた、、、、


         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧  (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)  たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○(´・ω・`)
  /  ||_ | (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))



ほんとココまで弱くする意味あったのかねえ・・・(´・ω・`)
さて微妙に要望がありそうなので書いてみます。
ちなみに昨日と一昨日の2日間だけ触ってみての感想なんで、
もちろん間違いもあるでしょうから、そこらへんは勘弁してください。

別にこんなこと書かないでも普通の人だったら、分かってくれるんだけど、
やっぱりいちいち文句を言ってくる人はいつになってもいるもんで。
実際鉄拳5稼動時にちょこっと書いてみたらヒドイ文句を言われたこともあるしねー(´・ω・`)


んで、実際触ってみたら、6月30日に書いてみたような感じでした。
ただ、修正したいこと・強調したいこともあるんで、項目作って書いてみますね。

<チョッピング>
ノーマルヒットで+5だそうな。
やっぱりコレが痛い。
でもやっぱりまだまだ使えるね。理由は言わずもがな。

リターンが見込めないため、出す機会が減ったように思える、、、、が、
考え方を変えてみよう。

弱体化→以前より警戒されない→相手の横移動・歩きが減る→以前よりいっぱいぶっ放せる!

・・・・いやあ、無いですね(笑)
でも面白い技になったと思いますよ。
相手の起き上がりに重ねる技としては、相変わらず安定選択肢です。

<ジェットアッパー>
今度はこっちをぶっ放そうヽ(`・ω・´)ノ
こっちが若干不利かつ微妙な間合いでぶっ放すのがよさげ。
例えば左(両)キックをガードさせた後など。今は面白いように当たる。

いろんな局面でのジェッパを警戒させて、相手を黙らせてから、
チョッピングや各種ローでこっちのやりたいことをやるのが強い。

もちろんスカ確にも使えますね。
横移動して、先読みで置いておく感じで。
ただ、スカり硬直も大きいのでそう頻繁に先読みで置いておけない。
そこで↓の技を・・・。

<マッハキック>
特に調整は受けてなさそうだったけど、
この技ほんと強いね、旧Ver.ではチョッピングの影に隠れて完全に見落としてた。
技自体に軸移動が含まれてるから、相手の技に打ち勝つことが多いし、
スカ確にも横移動対策にも使えるし、
リーチ・軸の面で相当優れているからしゃがまれない限りスカることは少ない。
んでリターンもかなり大きいんだよね。

とりあえずいっぱい打って、コレの出し所鍛えてみるかあ(´∀`*)

<壁コンボ>
壁に叩きつけてからは、
? ワンツーボディ
? MPKコンビ出し切り(2LK+RK,RP,LK)
しかやってませんねえ。
?の方は起き攻めもしやすいので、オススメ。
相手が受身をとった場合は、前方ジャンプからの振り向きしゃがパンで背後をとれて、
そこから膝2発入れてオイシイ(σ ̄▽ ̄)σ
回避方法は何かしらあるだろうけど、今は当たりますよーヽ(´ー`)ノ

?はダメージ重視。鳩ビームさんがすぐに見つけてました。

他にもキャプの言ってた、ストマックコンビ(6RP,LP,RK)を叩きこむコンボもあるんだけど、
これはコマンドの関係上ステップインしてから出すのが難しいし、
硬直が大きすぎて起き攻めしづらいという難点もあるのでナシ・・・かな。

<総括>
チョッピングの弱体化により、相手がしゃがみやすくなったので鉄拳4に近づいた感じかな。
ものすごい簡略化して表すと、ジェッパのある鉄拳4て感じで(笑)
ブライアン自体はすごい面白いキャラになったと思う。
チョッピング弱体化によってお手軽感が薄れたし、ただ弱くするだけでなく、
膝を強化することによって、少しだけやることを増やしてくれた。
強さも十分あるし、このキャラの調整に関しては特に言うことないかな。

うん、すばらしいですヽ(´ー`)ノ

ただ、、、ゲームがちょっとつまんないなあ・・・・。
受身確定の排除は、鉄拳を多少なりともやりこんでる人にとってはつまんないけど、
初心者救済ということも考えたら、しょうがない、我慢しよう。

じゃあなんでダウン追い打ちを70%に?
「コレも初心者救済ですよ~」ていうなら明らかにやりすぎ。
起き攻めのできない鉄拳かぁ・・・(´・ω・`)

さらに全体的に強い技を弱くする傾向のある調整によって、
以前よりさらに待ちが強いゲームになっちゃったなあ。
ある人と話したんだけど、鉄拳って格ゲーの中で一番待ちが強いゲームなんじゃないかなあと。

なのに、これ以上待ちを強くしてどうするんだろうかなあ・・・。
いっそガードゲージとか取り入れてみたらどうだろ(笑)
もう、伝統うんぬんとかどーでもいいし(笑)


以上です。書いてみたらやっぱり、
量の割に質の無いレポートになっちゃいました( ̄▽ ̄;)

まあブライアンまだまだすげー強いから、
みんながんばろーぜ、ってことです(笑)

そして最後にもう一度。
しょせん2日触っただけの感想なんで、
この意見が180度変わることも十分ありえます。

オシマイヾ(゚ω゚)ノ゛

今日はまたガチな題名ですね(笑)

学校が終わって、4時頃から学校の友達とビリヤードをやってたんだけど、
途中でマツさんからメールが。
鉄拳を一緒にやりに行きたいとのこと。

いつも俺はマツさんにイロイロと教わってばっかりなので、ここは快く了承(*゚ー゚)
合流したのは6時頃だったんだけど、マツさんの携帯が電話機能ぶっ壊れてて面白かった(笑)

マツさん、それ携帯「電話」じゃないよ(´∀`*)
はやくなんとかしてください(笑)

まず向かったゲーセンはαステーション。
俺ら2人だけじゃなくて、吉光の人(土井さんのカード使ってるから名前分からないw)といなむらさんがいたーヽ(´ー`)ノ

マツさんが対戦してるのを見たのですが、、、、
マツさんのファランはスカ確・2択のかけ方もキッチリしていたから、
後はもう慣れと少し考えるだけで、すげー強いとこまでいけますよーヽ(´ー`)ノ

主にスティーブ戦のことについて聞かれたんだけど、
うまく伝えられたかなあ・・・・( ̄▽ ̄;)

鉄拳やってる人が減ってきたので、3Fのギルティに移動。
今日は主に梅喧戦を教えてもらいました( ̄ー ̄)
つーわけで、めもめもー♪
・ガーキャンには足払いをガトリングで差し込む
・逃げ畳には付き合わない。ガンフレフェイントでゲージ溜める

あ、ちなみに今日の授業料は400円くらいでした(笑)

その後は秋葉原セガに移動。
今日は2D格ゲーフロアの方に全然人がいなかったなあ。。。。
ギルティは新作出るまでの辛抱か・・・。
地下の鉄拳フロアで俺とマツさんは鉄拳見たりやったりで、
11時までいてマツさんとお別れ。

マツさん、おつかれさまー(^ー^)ノ

また誘ってくださいなー♪


そんだけ
おつ
学校で課題をすませて、キャプにメールしてみたら、
なんと池袋サファリではもう新バージョンが稼動してるそうな。

というわけで、早速サファリへ。


・・・・うおー、ほんとに稼動してるー!!ヽ(゚∀゚ )ノ

というわけで、ブライアンだけずーっと触って5時くらいになったら、
鳩ビームさんのいる池袋ディンドンへ、はこさんとキャプと一緒に移動。

ディンドンの方はまだ新Ver稼動してませんでした、ったく使えn・・いやなんでもありません(・∀・)
池袋ギーゴの方は改装中だったのでやることがなく、
4人でラーメン二郎でご飯を食べることに。

二郎では普通盛りを食べるつもりだったんだけど、
はこ様が大盛り分だけお金出してくれて、大盛りを食べるハメことになりました。

はい、分からされました(笑)
終了…(*´д`)

奢られたのにあんま嬉しくなかった、っていうのはあまり無い経験でした(笑)

その後はサファリにまた戻って、11時頃までいて帰宅~。

ブライアンレポは後で書きますよ~ヽ(´ー`)ノ

<リンク>
No Tekken, No Lifeをリンクに追加。
すーぱーぶっぱなしなロドさんのページ(笑)
ロドさんには今までかなり影響を与えられました(笑)

鉄拳4の頃、ロドさんがサファリで魔神をぶっ放しまくったおかげで、
池袋勢はみんなぶっぱ耐性がつきました(´∀`*)
そして、鉄拳5では闘劇の三茶での予選で俺をあまりにもヒドイ殺し方をし、
鉄拳5がなんたるかを教えてくれました(笑)
でも実際、あの試合が無かったら今の俺は無いと思います。

ぶっぱのことばっかり書いてますが、
ロドさんはキャラと場合によってはガン待ちも大好き、
っていうよく分からないお人(笑)

ロドさんと対戦するの、俺大好きです( ̄ー ̄)/~~
もう一部のゲーセンでは鉄拳5Ver.up版が稼動されてるそうなので、
期待してナムコ直営店である巣鴨キャロットに向かったら、


まだ稼動されてませんでした(´・ω・`)

しょうがないので、少し鉄拳やった後、
TSUTAYAでCD借りて帰宅~。

そういやここ数年音楽全然聴かなくなっちゃったんだけど、主な理由が

・アーティスト達の質が・・・(ry
CCCD(コピーコントロールCD)
なんですねー。
1つ目の理由の「質」とかマジ偉そうで申し訳ないです。
それに質とかいって、個人個人の嗜好にもよるのにねえ。
まあこれは、「あーでぼるまた馬鹿なこと言ってんなー」て感じでスルーしちゃってください(笑)
2つ目の理由が一番デカいです。
CCCDはパソコンにかなり精通していない限り、mp3に変換できないから、
mp3プレイヤーを使ってた俺にとっては悶絶モノでした(´・ω・`)
最初CCCDのことよく知らないでアルバム買っちゃってさ、
mp3に変換できないから、

 自分で買ったCDをWinMXで落とす

とかいう意味のワカラン自体が発生したよもー(゚Д゚#)

さらにCCCDの終わってる点はこれだけじゃなくて、

CCCDをパソコンやコンポで再生した場合、
それらの再生機器が壊れる可能性があるんです。

(実例も何度か耳にしてます)

んで、保証も効かない。。。。なんだこれ。。。。こんなん認められるのか( ゚Д゚)ポカーン

とまあ、そんな危険な商品をのうのうと売ってるコトに嫌気がさして、
CD買うのをやめちゃったわけです、となれば音楽聴くのやめちゃいますよね。

で、今に至る、と。

でも結構前にソニーミュージックもCCCDの販売を終了したみたいだし、
今はどうなってるんだろ。エイベックソは相変わらずかな?


誰かCCCDについて教えてくださいな(笑)

後最近の邦楽でなんかオススメなのあったら、それも教えてください(笑)
ほんとなんていうか、俺の性格に合ってるゲームだなあ(笑)
今はなかなか勝てないけど、まじおもしれーやぁー( ^▽^)

そんで今日も、αのランバトに行ってきました。

常連の方々とサイゼリア行ったんだけど、
結構話も弾んで、少しは溶け込めてきた・・・・・かな?w

後はとくになし(笑)
ほんと楽しかったわあーヽ(´ー`)ノ
2人ともおつかれさまー♪

また行くわー>鳩びーむさん


さて、3時間睡眠とか俺にはキツすぎるんですけどー(笑)

鳩ビームさんの出勤と合わせて3人とも家を8時半くらいに出て、
カトーさんはそのまま帰って、俺と鳩ビームさんは池袋ディンドンへ。

池袋ディンドンでは鳩ビームさんにマジックアカデミーのクレジットを何度か
入れてもらってまったりしてたんだけど、
さすがに眠いので3時頃にサファリに少しだけ寄って、帰ることに、、、、、

するつもりだったのに、なぜかしゃもケンさんがサファリに、、、、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

え、なんで?w
九州の人ですよね?w
さすがにやらないとまずいかなと思って、ブライアン投入。
最初6,7試合ぐらいは普通に五分五分だったんだけど、
途中から俺の動きに対応されたのか、ただ単に俺がバテたのか、結構いかれた。きちーい。

しゃもケンさんのニーナはリフトショットが上手かったな。
スカそうとしてステップインガードしてみても、そういう時に限って出してない(笑)
後は壁攻め等のネタが豊富だったし、壁の位置を上手く把握した首刈り投げがすげー極まってた。

バージョンアップ前にいいもん見れたやー。

もう目とかがヤバかったので、帰ってガン寝。
もっとガッツリやりたかったなあ(´・ω・`)

うーん、事前に知ってればなあ・・・・(´・ω・`)
今日は学校お休みだから、
昼の12時頃に目覚めました(笑)

ほんと俺寝るの大好きなんです(´∀`*)

2時~4時頃まで、美容院で髪切って、サッパリ(*゚ー゚)


5時頃にサファリで鳩ビームさん、カトーさんと合流。

石神井に移動して、居酒屋つぼ八へ。

つぼ八では、みんなでわっしょいわっしょい騒いでて、すげー楽しかった(゜∇ ゜)
やっぱ俺には、こーいう人数での飲みの方が合ってるんだなあヽ(´ー`)ノ


名残惜しみながらつぼ八を出た後は少し駅前ゲーセンで鉄拳やったり、ギルティやったりで、
閉店後に鳩びーむさんちに移動~。

鳩ビームさんちではいろんなことやってたけど、
特に覚えてるのがスキージャンプペア
俺とカトーさんはスキージャンプペアの存在は知ってたんだけど、
見るのは初めてで、2人ともずーっと爆笑してた(´∀`*)

あと、鳩ビームさんに、香水もらいました(・∀・)
さてこれどーしよ(笑)

結局寝たのは4時頃。
明日に続くー。
今日は鳩ビームさんとごはん食べに行きました。
めんどいから、この日の鳩ビーム日記をこぴーあんどぺーすとして、
終わりにしようかと思ったんだけど、鳩ビームさんが嘘ばっかり書いているのでやめ(笑)

8時頃から10時ちょっと過ぎまで、鳩ビームさんとずーっとだべってたんだけど、
明日はテストってことで、帰らせてもらいました( ̄▽ ̄;)
家帰って風呂入ったり、顔洗ったりして、勉強始めたのは夜中の12時。

テスト勉強を2時くらいまでで、終わらすつもりだったのに、
途中でウメハラさんのムービー見ちゃったり、マンガ読みふけっちゃったりしてたら、
勉強終わって寝たのが4時半になっちゃいました(笑)


ほんと集中力ねーなー(´・ω・`)
リンク追加していきます。


<鉄拳関連>
B&Dをリンクに追加。
闘劇もちゃっかり2回とも出場している、はとくんのページ。
はとくんはいろんなキャラ使えるからすごいよね。
俺は結局今作もブライアンしかマトモに動かせませんでした 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いつのまにかリンクされてあったので、こっちからもリンク(笑)

社長室をリンクに追加。
根っからのキング使いの社長さんのページ。
鉄拳タッグではこの人のキング・アマキンが一番キツかった。
鉄拳5が稼動してからは巡り合いが悪く、まだ対戦できてないので楽しみです。
ああ、プロフィールは見ないように(笑)

Poker Faceをリンクに追加。
mixiで知り合ったドゲさんのページ。
札幌でプレイしているブライアン使いの方みたいです。
使用キャラが同じということもあって、期待してます。
最近、凝ってる飲み物があるんですよ、俺。
コンビニ、主にファミリーマートとかでよく見かけるかな?

アサヒ飲料のフォションアップル・ティーっていうやつなんですが、
最近コンビニ行ったら、飲み物はこれしか買ってない(笑)




期間限定の類の飲み物じゃないことを強く祈ります(笑)
ずっと置いてほしーなー。

紅茶が大好きな人や、甘いモノ好きな人にはたぶん合うと思うんで、
試してみてはいかかですかー?
さて、また更新が途絶えてしまった( ̄▽ ̄;)
最近忙しかったんですよー。

2限の授業中からずーっとドラクエやってたら、
2時半くらいに携帯の電源が切れました。

携帯新しくしたら、電池切れるのが早くなったとか凄いな(笑)


今日は学校帰りにα寄って、マツさんに闇慈戦教えてもらいました(´∀`*)
足払いで闇慈のほぼ全ての技が判定勝ちできるだとか、
疾からの対処の仕方など、すげー勉強になりました。。。


これで闇慈戦がほんとに楽、というかやりやすくなりました。
教師が強すぎるなあ(笑)

新作が出るのは11月らしいし、ちょっとづつ強くなっていくかなヽ(´ー`)ノ