というわけで、さー行ってきました、
人生2回目の埼玉ポピーですっ。
最近俺は忙しくて鉄拳できてなかったんですが、
前日に浅野さんとかずやと対戦してキッチリリハビリできたので、
いい状態で大会に臨めました(゚ー゚*)
負けたけどね(笑)
今日は10時にsdzさんちに集合・・・・のはずだったんだけど、
俺が一番近いのに、2度寝しちゃって20分も遅刻(・ω・` )
あう、すいません、朝弱いと言ってもコレはひどいなー。
なんとかsdzカーで出発。運転手はsdzさん。
もはや一昔のような不安定さもなく、スムーズな運転(゚ー゚*)
埼玉ポピーに着いたのは12時半。
36チームもいるし、観戦者もいるだろうから、とにかく人が多い(笑)
野試合を7,8試合くらいこなして、
予選リーグのくじ引きへ。
「俺は引きが強いんだ!」ってアピールして俺が引くことに。
はい。
やらかしました。
俺のチームのリーグは、
・ミッキースタイル(でぼる/かずや/ちはる/長崎/sdz)
・◆渋谷ノーリス融合チーム◆(Yuu/ジロー/けいおー/なおきんぐ/ゆっきー)
・東久留米(仮)(雨宮/じんぺー/吉まっちょ/ガト/じゅん)ちなみに予選は1位のみ通過&2位は代表者対決のプレーオフへ。
も、申し訳ないです。。。。。
団体戦の予選リーグってほぼ毎回、
強豪チームが固まったブロック、いわゆる
死のグループが1つや2つ存在するんだけど、
今回、ウチはまさにそーいうブロックに飛び込んじゃうカタチに(・ω・` )
いくら泣き言言ってもしょーがないので、気を取り直して
予選1回戦のノーリスチームとの試合がすたーと。
先鋒でいかせてもらいました。
というより、この大会、ウチのチームの先鋒は全部俺ということになってたんで(σ ̄▽ ̄)σ
最初の相手はジローくんのスティーブ。
ジローくんはブライアンの攻めをワンツースリー暴れとしゃがみイーグルクロウで逆2択にして
ダメージをとってくるタイプだってのを考えて、
横移動してから技を出したりして上手くかく乱できた気がする。
なんとか勝って、次はYuuくん。
これはたぶん一番負けちゃいけない相手だよね(笑)
負けたら、後で何言われるかわかんねーもん(笑)
無限ステージを選ばれて少しキツかったけど、
フルセットの末勝利。
向こうの中堅はなおきんぐさんのロウ。
ドラゴンアッパーとスライディングの2択に全て負けた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これじゃー、どう立ちまわっても勝てないわな(・ω・` )
1-3?ぐらいで負け。
あのキャラ破壊力ありすぎるよー(泣)
さて、後はチームメイトに託そう。
・・・なおきんぐさんにちはるさん・かずやがスムーズに抜かれる(つд⊂)
でも次の長崎さんが頑張ってくれた!
ロジャーっていう慣れないキャラ特性に長崎さんの大会強さも加わって、
長崎さんがなおきんぐさんとゆっきーを撃破!
いいね(゚ー゚*)
長崎さんは大将のけいおーくんに負けちゃうものの、
こっちにはまだ1人いる!
大将戦はsdzvsけいおー
sdzさんはスティーブを超得意にしてて、けいおーくんとは渋谷で何回もやってるから、
少しは安心していいのかな、
って正直思ってたんだけど、そーでもなかった(・ω・` )
ワンツースリーフォーの3発目と4発目の間に膝で割り込んだりと、
見せ場は作ったんだけど、1-3で負け。
うあー・・・・。。。。。。
あのチーム相手じゃー、俺が3,4人は抜かないといけなかったのかな。
ちくしょうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ノーリスチームはじゅんさんとこのチームも破って予選1位突破確定。
次は予選2位を賭けたじゅんさんトコとの試合。
俺はもちろん先鋒で出て、向こうの先鋒は雨宮さんのファラン。
投げを何回ももらっちゃって、最終ラウンドまでもつれこむも、
最後のラウンドだけは安定した試合運びができて勝ち。
そのまま流れを掴んでじんぺーさん、吉まっちょさんにも勝ち(゚ー゚*)
ガトさんは使用キャラがエディだったので、
俺がエディ得意なこともあってかほとんど危なげなく勝ち(*^ー゚)b
次はじゅんさんとの先鋒大将戦。
ステージはプールサイドでパーフェクトも取られたりしたけど、
3-2でなんとか勝利。
ほとんどどっちが勝ってもおかしくない流れだった。
平八戦はデビル仁と違って、とりあえず立ってれば痛い目に合わないから、
後は伏龍脚のガードにかかってくる気がするなあ(・ω・ )
結果じゅんさんトコのチームは俺が5タテして、
すげー盛り上がってて、
俺以外のチームメイトはほんとに喜んでくれてたみたいだったんだけど、
俺自身の方はと言えば、全然嬉しくなかったんだよね(・ω・` )
これでもまだ予選突破じゃないから。
「これ負けたら後はすげー暇になりそうだなあ。。。」
「こんなゴツいチームに勝っても予選通過じゃないとかおかしーよー」
「そもそもなんでこんなリーグに。。。。」
「プレーオフまで行ったとしても俺とsdzさんのどっちが行くのかな?」
じゅんさんトコの試合中&試合が終わった後はずーっとこんなこと考えてました。
非常に後ろ向きなんだけどね。
自分で言うのもなんだけど、よく勝てたなあ、って思う。
この5試合は精神的にすげー辛かった。
いくら勝っても安心できないんだもん。
予選リーグ全ての試合が終わって、後は予選2位のチームの代表者達のプレーオフへ。
プレーオフの前に代表者は誰が行くか話してみたんだけど、
でぼる「代表者どーするの?」
sdz「お前でいーでしょ」
てことで俺が行くことに。これはほんとに嬉しかった。
正直俺がプレーオフ出たい、っていう気持ちはかなりあった。
でもここでsdzさんが「俺行こうか?」とか言ってたら、間違いなく譲ってただろうなあ。
プレーオフの形式は3チームで構成されたリーグ戦×4。
もちろん1位のみ通過なので、2試合全て勝たないとダメ。
プレーオフ1試合目はジュリアの人と対戦。
全く苦手意識はないキャラだったんだけど、マッドアックスを全然抜けられなくて苦戦。
なんとか3-2で勝ち。
2試合目はクリスの人。
得意キャラだったので、危なげなくストレートで勝ち!
決勝トーナメント進出ヽ( ̄▽ ̄ )ノ
って淡々と書いてるけど、実際試合中はものすごく緊張したよ(;つД`)
鉄拳の大会に初めて出てからもう4年になるけど、
間違いなく、
今までの大会の中で1番緊張した試合だった。
自分だけじゃなくて、他の4人の命運背負ってるんだもん。
こんなの初めてだったわあ。。。。。
自分が緊張してることをしっかり認めて、
緊張している時に適した戦い方をとれたのがよかった(゚ー゚*)
どーいう戦い方か、具体的に書くと長くなっちゃうんでやめとくけどね(笑)
まあ、なんとか決勝トーナメント進出。
1回戦は蒲田とゼクスさんのチーム。いきなりこんなトコとか(・ω・` )
先鋒で出て、相手はロドさん。ステージ無限。
・・・・2-3だか、1-3で負けました(´・ω:;.:...
LK派生にこだわりすぎたなあ。
ダメージを取れるはずない、無意味なクイックソバットが多すぎた。
あれは俺が完全に悪い。大会では久しぶりに、自滅っぽい立ち回りをとっちゃったな。
チームメイトのみなさん、ゴメンナサイ。
後はこんな感じ
でぼる×- ロド ○
かずや×- ロド ○
ちはる○- ロド ×
ちはる×-ゼクス ○
長崎 ○-ゼクス ×
長崎 ○-まろん ×
長崎 ×-こうすけ○
sdz×-こうすけ○
3-5で負けました。
ここでも長崎さんは頑張ってくれたね(゚ー゚*)
俺は1人も倒せなかったからしょーがないかあ(´・ω・`)
ブライアンに対して、
デビル仁+無限ステージ っていうのは、鉄拳5.1で一番キツイカードなんだけど、
5.1最後の大会でそれに負けるっていうのはなんか悲しいというか寂しいというか。。。。
もちろんロドさんもすげー強いんだけど、
やっぱりこんなこと考えちゃうんだよね、ロドさんごめん(笑)
優勝は予選で当たった、渋谷ノーリスチームでした。
みんなおめでとーc⌒っ*゚ー゚)っ
結局
24日の日記に挙げた3チームが全部ベスト4に入るっていう、
かなり順当な結果になったなあ(・ω・ )
さて日記だから自分のことしか書いてないけど、
大会ではマタドールさんとこの騒ぎっぷりとか、親しい人の応援とかで、
敗退した後も十分に楽しめたよ(゚ー゚*)
運営の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(*^ー゚)/~~
今日の俺個人の戦績は
9勝2敗かぁ。
まあ自分でも頑張ったと思うけど、
コレ書いてるうちに悔しくなってきたな(笑)
うーん、、、まあしょうがないか、組んでくれたみんなおつかれー♪