fc2ブログ

でぼるにっきぃ

ユニークアクセス:15773
トータルアクセス:25973

サーチワード

1 でぼる 343 25.1%
2 ina tekken 126 9.22%
3 鉄拳5大会動画 38 2.78%
4 でぼるにっきぃ 31 2.26%
5 ビクトリーハロン 攻略 26 1.9%
6 鉄拳5コンボムービー 17 1.24%
7 鉄拳5 ブライアン攻略 13 0.95%
8 ライブモニターを 二段 13 0.95%
9 鉄拳5対戦動画 11 0.8%
10 二段の鉄拳日記 11 0.8%
11 でぼるにっき 11 0.8%
12 鉄拳5コンボムービー 11 0.8%
13 でぼる は ぷ り き ゆ あ 10 0.73%
14 ぺクトーサン 9 0.65%
15 でぼりん 9 0.65%
16 ビクトリーハロン攻略 8 0.58%
17 鉄拳5 大会動画 7 0.51%
18 でぼる 日記 7 0.51%
19 ブライアン 攻略 7 0.51%
20 鉄拳5対戦動画 7 0.51%



362 巣鴨のSAKURA 1 0.07%
363 巣鴨 ゲーセン SAKURA 1 0.07%


どんどん来てねー(゚ー゚*)

374 鉄拳 暴れ 1 0.07%

この検索で来るのがアツイ(笑)
いやーいつもすみません暴れまくって( ̄▽ ̄;)

376 鉄拳 ブログ 彼女ができました 1 0.07%

(笑)
鉄拳に何を求めてるんだと( ̄▽ ̄;)

383 芳香剤  布団 こぼした 1 0.07%

・・・・トラウマが(・ω・` )
ていうかなぜこんなので検索・・・・・。


やー書かないとアクセス数減る一方だね。
もう月ごとに面白い検索ワードを並べてくだけでいい気もしてきた(・ω・ )
スポンサーサイト



mixiの方で書いてみたバトン。

折角なので、こっちにも貼ってみます(゚ー゚*)

■最初にやった対戦型格闘ゲームは。

鉄拳TAG。
ゲームってRPGとかシミュレーションしかやらない俺にいきなり弟が、
このゲームの家庭用を買ってきました。
最初俺は格闘ゲームなんてやる気しなかったんだけど、
いざやってみるとこれがまた面白くて、毎日2人で対戦するようになっちゃって、
ゲーセンデビューしちゃったりして、こんなことに( ̄▽ ̄;)

■その時のメインキャラは。

最初はロウとかガンジャック使ってたね。
何年もいろんなキャラに移った結果、ブライアンとTオーガに落ち着きました。

■一番はまった対戦型格闘ゲームは。

鉄拳4だね。うん。
鉄拳5や5.1と違ってあんまり勝てなかったけど、鉄拳の基礎が身についたゲームだし、
なにより対戦の捉え方が変わったね(笑)
マックスもあったしなぁ。。。。

■その時のメインキャラは?

ブライアン、、、、ほんとめんどくさかったなあ(笑)

■最近はまっている対戦型格闘ゲームは。

鉄拳5DR、、、、でいいんだよね。
以前ほどこのゲームをやり込む期間は減っちゃったけど、
折角楽しみ方や勝ち方を身につけられたゲームだからね。
時間は減ってもダラダラ続けていきますよヽ(´ー`)ノ

後は3rdもかなり面白いんで、ぼちぼちやっていきますヽ(´ー`)ノ

他はいいや、テキトーで(笑)

■そのメインキャラは。

ブライアン、、、、もう止めたいー、弱すぎーばかー。
飛鳥とか使いたいよ、、、、使えって話なんだろうけどね( ̄▽ ̄;)

3rdはケン。強Kカラーのケンです。白いケンです。
ええ信者ですとも( ̄▽ ̄;)

■初めて買った対戦型格闘ゲームは。

ん、、、、↑に書いたとおり鉄拳TAG。

■最近買った対戦型格闘ゲームは。

鉄拳5。 スパ?X。

■惜しむべくしてお亡くなりになったキャラで復活して欲しいのは。

鉄拳TAGのTオーガ。
攻め殺すのが楽しかった(゚ー゚*)
このキャラの起き攻めは、自分なりに結構考えたからなあー。
うん、もっかい使いたいね♪

■好きで使っていた使用キャラ5名まで。

「好きで使っていた」ってのは特にないんだよなあ(・ω・ )
よくブライアンのことを周りに言われるけど、
アレは自分に合ってるキャラを選んでいったら、
それがたまたまずっとブライアンだっただけだよ、ほんと。


■好きなんだけど使えなかったキャラ5名まで。

1.豪鬼(3rd)
  やること多い。メンドクサイ( ̄▽ ̄;)
  もっとダメージソースがハッキリしてくれれば。。。。

2.三島(鉄拳全般)
  使えないワケではないんだけどね。
  ダッシュ風ができなくて諦め気味。
  まあこれは俺がサボってるだけかな(笑)

3.リュウ(スパ?X,ハイパー)
  波動拳と昇龍拳を正確に出すのがあんな難しいとは思いませんでした。
  波動拳の打ち方とか全然わかんねーよーつД`)


■好きな勝ちポーズ(使用キャラじゃなくても可)

・カプエスの春麗(喜んではしゃぐ方じゃないヤツね)
・カプエスのロレント(全部好きw)
・鉄拳5DRのガンリュウの両P勝ちポーズ

( ・ω・)。oO(ブライアンのカッコイイポーズ作ってくれないかなー)


■印象的・好きな勝ち台詞・掛け声・挑発

【勝ち台詞】
 んー、ゴメン、でてこない・・・・。
【掛け声】
 掛け声って言っていいのかどうか分からないけど、
 カプエスのラウンド前の英語の掛け声が好き(゚ー゚*)
 何言ってるのか分からないけど( ̄▽ ̄;)
【挑発】
「滅!!!」

■好きなステージ

やっぱ鉄拳4の新宿A!!
鉄拳通してココとアリーナは一番対戦したステージだしね。
ランバトのおかげでこのステージの曲が好きになったよ(笑)

鉄拳5ではプールサイドだね。大会でステージ選択権があった時は、
ほとんど毎回ココ選んでたし。
後はCity at Sunsetも好きデス。

鉄拳以外では、、、、
カプエスの風車があるステージ。
3rdのケンのステージ。
ギルティのバイケンのステージ。

■はじめて使ってEDをみたキャラ。

いやー、覚えてないよー(笑)
鉄拳TAGの家庭用でしょ?
無理無理( ̄▽ ̄;)


■尊敬するプレイヤーさん。(5人まで)
1.垂れさん
どんなに強い人でも、その人のスタイルやダメージのとり方って、
ある程度マネできちゃうことが多いんだけど、
この人の攻めのプレッシャーは誰にもマネできない。
ほんと鉄拳神だよ。
鉄拳4の頃、シャオユウで、マックス5onの決勝大将戦で、
リゴウタイ>後転>背向け2LK>振り向き>2LK>1RK>2RK(生ロー)
って連携で削ってたのは今でも覚えてる。
4連続ローって。。。。

2.ゼクスさん
ミッキーで初めて対戦したインパクトは今でも残ってます(笑)
この人がいなかったら鉄拳4とかほんとおわってたなあ。

3.ウメハラさん
話したことも無いけどね(笑)
ただこの人のおかげで、俺の中の格闘ゲームが一気に面白くなった。


■1回でいいから対戦したい相手は?

最強の三島と名高い、韓国のqudansさん。
結局対戦できずじまいだったなあ。

■絶対に対戦したくない相手は?

ぶっぱ、とか待ちとかは言わない。ただ、、、

「負けても50円失うだけだからなー」

って考えてる人とはあんまり対戦したくないです。
実際そういう意識は対戦してて伝わるし、お互い進歩しない。。。

もちろん、冗談で対戦してるときは別としてね。

こっちも相手も本気で勝ちにいってる時が対戦は楽しいんで。。。

そうなってくれれば、圧倒的なキャラ差でもない限り、まず楽しめます(゚ー゚*)


■回したい人

もうみんなやっちゃったんでしょ?w
やってない人いたらどーぞーヽ(´ー`)ノ

バトンなのにすげー長くなっちゃった( ̄▽ ̄;)
以前ぶっ放すって言った「長文」ていうのは、
とりあえず鉄拳のコトなんだけど、その内容を簡潔に書いちゃうとね、



 このままブライアンを使いつづける意味は、
 キャラの強さ・俺の適性・楽しさ、、、etcを考えると、
 どう考えても他のキャラをやるべき!!

  ↓

 でも、鉄拳TAG,4,5.0,5.1,5DRとメインで使いつづけたこのキャラに
 なんか妙に愛着が湧いてしまって捨てられない。。。。

  ↓

 どーすんだかね。
 鉄拳TAGから5.1までこのキャラを使いつづけた理由は、
 キャラが好きとかじゃなくて、ほんとにたまたまなんだ(実際5.0稼動初期はシャオメインだった)
 こんな変な愛着を持っちゃう前にさっさと他のキャラやっとけばよかったよ。
 そういや、タイトルが変わるごとにキャラを切り替えられる人ってほんと凄いよね。
 「強キャラ厨」って言うのは簡単だけど、
 キャラを変えるっていうのはそれなりに・・・・・



以下ぐだぐだ。
ちゃんと書ききったテキストはあるんだけど、
もう少しだけブライアン頑張ってみてから公開してみます。
その結果、やっぱり挫折してもそうでなくてもね。

というわけで、変に期待をされた方、申し訳ないです。
もう少々お待ちください・・・・。


なんか最近、謝ってばっかですね(笑)
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    毎日日記更新だなんて
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒


カッとなってどっかで見かけたのをそのまま貼ってみました。


・・・・すみません。
またイロイロ書いていきます。

AAがちょっとずれてるのは俺のせいじゃないからね(・ω・ )
なんかこのブログがおかしーんだよ。
5試合くらいで元に戻っちゃった( ̄▽ ̄;)

やっぱりブライアンはすぐ戻るね(笑)
もはやブランクとか関係ない、自転車乗るようなもんじゃない?w

今日は久々にJOYBOXへ。
闘劇の時以来だね、ほんと久しぶり。

垂れさんのワンとジロースティーブと対戦。

垂れさんは相変わらずガンガン技出してきてキツかった。
最初いきなり3連敗したんだけど( ̄▽ ̄;)
あの人もリスクにこだわらない人だから、対戦してて楽しい(゚ー゚*)
ブライアンvsワンってどーなんだろーなー。
暴れと下段捌きが通りやすいコトだけを見たら、
ワン有利なんだけど、あのキャラ横移動を抑制するのが難しそうだから、
有利な状況でうまく横移動してから技出したり、
カウンター扱いにならない投げで崩したり。
後は確定反撃と残月の抜けをキッチリね。
そして、相手が明らかにスカ崩拳を狙っている状況で、
垂直フライングヒールや両Kなどの技をスカらせないように。


ってのを心がけて戦ったらなんとかなったよ(゚ー゚*)
もちろん完璧ではなかったけど。
やっぱりブライアン有利なんだろうかな、確定反撃揃ってるのは優秀。


ジロースティーブとの対戦は、、、、、
こないだやったときとあんまし変わらなかったな。
ワンツースリーにあほかってくらいスネークエッジを入れた(笑)
明らかにワンツースリー暴れを読めてるのに、
びびってスネークエッジ打てなくなったらこのキャラやめるよ。
後はウィービングにマッハキックがスカってクソゲーでしたo(`ω´*)o
何のためにマッハキック打ってるんだよ(笑)



んー、ほんとに久しぶりだったから、
3つくらい段位落ちるのかな、って思ってたら、そうでもなくて一安心(´∀`*)
金曜も行ってみようかな(σ ̄▽ ̄)σ
最近の日記に書いた通り、
ここ1週間はブライアンをやってないんだけど、
日曜は組み手だってのに、このままじゃヤバイ!w

とりあえず
木曜以外は鉄拳できそうだから、
急いでブライアン仕上げよっと!



長文?
ああ後で書くよ( ̄▽ ̄;)
久々に長文ぶっぱなすぞー。おー。
今日は久々にずっと家にいました。

家にいるついでに、
大久保で撮った鉄拳のDVDがあったから、
それをmpgとかwmvにする方法でも調べてみるかってことで、
イロイロ検索したり、イロイロインストールしたりして頑張ってました。

DVDから動画ファイルを作るには、
まず映像ファイルと音声ファイルを分離してー、
で、それをエンコードとかいうのでくっつけてー、
はいaviファイルの完成~。


らしいんだ、すーぱー要約すると。。。

このコトを調べたりTMPGEncとか、IfoEditとか、DVD2AVIとか、ac3デコーダとか、
聞いたコトのないようなソフトをインストールしてまた使い方とか調べて、、、
っていう作業はパソコンそんな詳しくない俺にとっては、
正直苦痛ばっかでした(・ω・` )

でもそんな俺でも先ほどなんとか、
エンコードにこぎつけましたヽ(゚∀゚)ノ


エンコードにかかる時間はと、、、、、、



24:02:05




(´-ω-`)



丸1日って。

パソコンがノートだからあまり強くないからとかですか!?


これでうまくできてなかったらサモハンくんに全部任せようっと。。。


今日は動画を作る大変さがよく分かりました・・・・・・。




いや、、

もうちょっとはラクにできちゃうんじゃないの?w

もしそーだったらどなたかアドバイスください。。。。。

来週の日曜日、6月11日ですね。
巣鴨のSAKURAで俺の50人組み手を行います。

SAKURAではこれから毎週日曜に、
鉄拳の組み手を企画していくつもりだそうです。

その1回目が俺ってことですね。

11日の6時スタートです。
俺と対戦したい人も、組み手を荒らしたい人も、
どなたでも結構です、SAKURAに是非いらしてくださいヽ(´ー`)ノ

50人かあ、、、、キツそうだな( ̄▽ ̄;)
せめてもうちょいブライアンが強かった時期にやりたかったよ(笑)

あ、参加者が50人に満たない場合でも、
50人分キッチリ回してやるそうです。

後、この頃にはもうSAKURAにDVDレコーダーが入ってるので、
動画撮りもできますよー(゚ー゚*)

じゃーよろしくー。
みんな来てね~。