船の墓場で、セイレーンと戦闘。

<ボス情報>
◆主要ステータス
LV:2 HP:2200 MP:300
弱点:炎(アンデッド時のみ)
◆行動パターン
原作同様、「通常状態」と「アンデッド状態」の2つの形態を持つ。
戦闘開始時は通常状態だが、3回行動するごとに形態を切り替える。
()通常状態
魔法使用×3ターン
(ケアル・プロテス・サイレス・ファイア・
ブリザド・サンダー・ヘイスト・スロウのいずれか)
↓
「アンデッド状態」へ移行。
()アンデッド状態
以下の各種単体攻撃×3ターン
・通常攻撃
・だきしめる(毒付加)
・きゅうけつ
↓
「通常状態」へ移行。
<味方情報>
装備については、前回とほぼ同じ
(武器を「きんきらのつるぎ」→「スピア」のみの変更)ため、省略。
◆バッツ (後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
◆レナ (後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
◆ガラフ (後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
◆ファリス(後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
<戦闘指針>
セイレーンは様々な攻撃をしかけてきますが、どれも単体攻撃で威力も高くないため、
「HP30%アップ」のアビリティを1つセットするだけで、耐えることができます。
よって、普通に殴ったり、ポーションで回復したりする、
いわゆる「普通のプレイ」で倒せます。
ですが、一応コレは低レベルプレイなのでスマートに倒すとします。。。。
戦闘開始
↓
防御&ポーションで3ターン耐える
↓
セイレーンがアンデッドに移行
↓
エリクサーをセイレーンに使用(HP:2200→1)
↓
ポーションをセイレーンに使用。セイレーン撃破。
2発で終了。。。。
さすがに即死まがいの方法は取りたくないので、攻撃方法を変えます。
ちなみに、即死系の行動の封印もプレイ条件に追加しようかと思ったのですが、
いざという時に困るので止めました( ̄▽ ̄;)
そこで、セイレーンのアンデッド特性を利用する、という基本戦術は変更しませんが、
攻撃にはハイポーションを使用します。1個で500ダメージを与えられるので、
5個放れば倒せます。よって、
セイレーンがアンデッドに移行
↓
ハイポーション×5をセイレーンに投与。セイレーン撃破。
こうなります。いずれにせよ、アッサリ勝利できます。
負けようがありません。
<マスター済みジョブ>
前回と変わっていないので割愛。
<ゲーム内プレイ時間>
21:13
<総括>
前回のクラーケンに比べて、あまりにも弱くてビックリ(笑)
初回で倒せました(* ̄▽ ̄*)
ゲームプレイより、このテキストを編集している時間の方がはるかに長いくらいです( ̄▽ ̄;)
毎回こうだといいんですが。。。。


<ボス情報>
◆主要ステータス
LV:2 HP:2200 MP:300
弱点:炎(アンデッド時のみ)
◆行動パターン
原作同様、「通常状態」と「アンデッド状態」の2つの形態を持つ。
戦闘開始時は通常状態だが、3回行動するごとに形態を切り替える。
()通常状態
魔法使用×3ターン
(ケアル・プロテス・サイレス・ファイア・
ブリザド・サンダー・ヘイスト・スロウのいずれか)
↓
「アンデッド状態」へ移行。
()アンデッド状態
以下の各種単体攻撃×3ターン
・通常攻撃
・だきしめる(毒付加)
・きゅうけつ
↓
「通常状態」へ移行。
<味方情報>
装備については、前回とほぼ同じ
(武器を「きんきらのつるぎ」→「スピア」のみの変更)ため、省略。
◆バッツ (後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
◆レナ (後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
◆ガラフ (後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
◆ファリス(後列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
<戦闘指針>
セイレーンは様々な攻撃をしかけてきますが、どれも単体攻撃で威力も高くないため、
「HP30%アップ」のアビリティを1つセットするだけで、耐えることができます。
よって、普通に殴ったり、ポーションで回復したりする、
いわゆる「普通のプレイ」で倒せます。
ですが、一応コレは低レベルプレイなのでスマートに倒すとします。。。。
戦闘開始
↓
防御&ポーションで3ターン耐える
↓
セイレーンがアンデッドに移行
↓
エリクサーをセイレーンに使用(HP:2200→1)
↓
ポーションをセイレーンに使用。セイレーン撃破。
2発で終了。。。。
さすがに即死まがいの方法は取りたくないので、攻撃方法を変えます。
ちなみに、即死系の行動の封印もプレイ条件に追加しようかと思ったのですが、
いざという時に困るので止めました( ̄▽ ̄;)
そこで、セイレーンのアンデッド特性を利用する、という基本戦術は変更しませんが、
攻撃にはハイポーションを使用します。1個で500ダメージを与えられるので、
5個放れば倒せます。よって、
セイレーンがアンデッドに移行
↓
ハイポーション×5をセイレーンに投与。セイレーン撃破。
こうなります。いずれにせよ、アッサリ勝利できます。
負けようがありません。
<マスター済みジョブ>
前回と変わっていないので割愛。
<ゲーム内プレイ時間>
21:13
<総括>
前回のクラーケンに比べて、あまりにも弱くてビックリ(笑)
初回で倒せました(* ̄▽ ̄*)
ゲームプレイより、このテキストを編集している時間の方がはるかに長いくらいです( ̄▽ ̄;)
毎回こうだといいんですが。。。。

スポンサーサイト