午前0時に水道橋で待ち合わせ。
大阪に行くメンバーは斎藤さん、中村さん、sdzさん、俺、
そしてさらにたまたま居合わせたかずやが合流(笑)
さあ、いよいよ出発。
大阪への移動手段は斎藤さんの車のみ(笑)
めちゃくちゃながーい旅が始まりました( ̄▽ ̄;)
ガソリンスタンドを見つけるのにかなり時間をロスしてしまい、
高速道路に乗れたのは2時。
みんなで騒ぎながら、ようやく朝10時に大阪に到着。
大阪に着いても俺は寝てばっかでした(´∀`;
1時頃起こされたら、かずやはモンテに行くらしく、
斎藤さんと中村さんとsdは阪神競馬場に行くらしいので、
俺はかずやに着いていくことに。
疲れてたから、鉄拳やる気はあんまりなかったんだけど、
競馬場行くわけにもいかないからしょうがないよね(笑)
モンテに着いて少ししたら、お腹が減ってたので、
モンテのすぐ横のたこやき屋へ。
今回の旅で思ったんだけど、
大阪のたこやきってなんであんなに安いんだろーね?w
8個で250円でした(´∀`*)
昔は200円だったそうな。
この関東との値段の差はどっから出るんだろ( ̄▽ ̄;)
さあ、鉄拳のやる気がないとは言いましたが、
やっぱりモンテに行く、ってなると少しドキドキ・・・・
だったんですが・・・・
強い人誰もいねー(´・ω:;.:...
モンテはいつでも強い人が誰かしらいる、
って聞いてたのになあ・・・。
そんな感じでテキトーに鉄拳やってると、
おらつーさんが乱入してきた!ヽ(゚∀゚ )ノ
やっと関西の有名な人が来てくれたので、
ほっとしたというか緊張したというか(笑)
おらつーさんのカズヤ,スティーブ,デビル仁と対戦したんだけど、
スティーブがずば抜けて強かった(*゚ー゚)
フリッカーへの派生技で有利フレームを作って攻めるのが凄い上手い、
んでもってコンボもかなり仕上がってる。
こっち体力8割,あっち体力1割っていう状況でも、
右アッパーカウンター~壁コン~起き攻め
であっという間に逆転されるんで、いっぱい萎えたよ~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おらつーさんのスティーブと20試合ちょっとはやったかな?
ほんと楽しかった(*゚ー゚)
俺、Ver.5.1が稼動してないから、あまりこーいうこと言うのも微妙かもしれないけど、
今まで対戦したスティーブでは間違いなく一番強かったよ(゜∇ ゜)
かずやはぼこぼこにされてたね(笑)
いいかげん、スティーブ覚えてくださいな(笑)
俺の反省点としては、ちょっと暴れすぎたかな、と。
後はシーホークにまだジェッパが打てないのが問題。
その他対策もいっぱい考えてみたから、おらつーさんとまた対戦したいんだけどな・・・。
ここらへんが遠征のキツイところだよね(笑)
おらつーさんをはじめ、大阪の人といっぱい対戦してたら、
斎藤さん達が競馬場から帰ってきたので、みんなで帰ることに。
HIFANAさん、大阪の皆さん、ごめんなさい、
今度はもうちょっと計画的な旅行でそちらに行きます(笑)
帰りの車でも、俺は寝てばっかでした。
すぐ寝ちゃうんだよなあ( ̄▽ ̄;)
春日に着いたのは夜の1時。
その後はみんなですき屋に行って、
移動時間14時間・滞在時間6時間という信じられない旅が終わりました(笑)
今でも本当に大阪行ったのか怪しく感じられるくらい(´∀`;
でも楽しかったの間違いないです、ドライバーの斎藤さん、中村さん、
ほんとお疲れ様でした。ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
おまけ
モンテカルロ

クリックで拡大します(・ω・ )
モンテってだけで妙なプレッシャーかかるよね(笑)
関東の人が遠征に行って、いっぱい負けることもあるけど、
それはモンテの人の実力はもちろん、
このモンテ特有のプレッシャーも起因してるのかもね(*゚ー゚)
大阪に行くメンバーは斎藤さん、中村さん、sdzさん、俺、
そしてさらにたまたま居合わせたかずやが合流(笑)
さあ、いよいよ出発。
大阪への移動手段は斎藤さんの車のみ(笑)
めちゃくちゃながーい旅が始まりました( ̄▽ ̄;)
ガソリンスタンドを見つけるのにかなり時間をロスしてしまい、
高速道路に乗れたのは2時。
みんなで騒ぎながら、ようやく朝10時に大阪に到着。
大阪に着いても俺は寝てばっかでした(´∀`;
1時頃起こされたら、かずやはモンテに行くらしく、
斎藤さんと中村さんとsdは阪神競馬場に行くらしいので、
俺はかずやに着いていくことに。
疲れてたから、鉄拳やる気はあんまりなかったんだけど、
競馬場行くわけにもいかないからしょうがないよね(笑)
モンテに着いて少ししたら、お腹が減ってたので、
モンテのすぐ横のたこやき屋へ。
今回の旅で思ったんだけど、
大阪のたこやきってなんであんなに安いんだろーね?w
8個で250円でした(´∀`*)
昔は200円だったそうな。
この関東との値段の差はどっから出るんだろ( ̄▽ ̄;)
さあ、鉄拳のやる気がないとは言いましたが、
やっぱりモンテに行く、ってなると少しドキドキ・・・・
だったんですが・・・・
強い人誰もいねー(´・ω:;.:...
モンテはいつでも強い人が誰かしらいる、
って聞いてたのになあ・・・。
そんな感じでテキトーに鉄拳やってると、
おらつーさんが乱入してきた!ヽ(゚∀゚ )ノ
やっと関西の有名な人が来てくれたので、
ほっとしたというか緊張したというか(笑)
おらつーさんのカズヤ,スティーブ,デビル仁と対戦したんだけど、
スティーブがずば抜けて強かった(*゚ー゚)
フリッカーへの派生技で有利フレームを作って攻めるのが凄い上手い、
んでもってコンボもかなり仕上がってる。
こっち体力8割,あっち体力1割っていう状況でも、
右アッパーカウンター~壁コン~起き攻め
であっという間に逆転されるんで、いっぱい萎えたよ~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おらつーさんのスティーブと20試合ちょっとはやったかな?
ほんと楽しかった(*゚ー゚)
俺、Ver.5.1が稼動してないから、あまりこーいうこと言うのも微妙かもしれないけど、
今まで対戦したスティーブでは間違いなく一番強かったよ(゜∇ ゜)
かずやはぼこぼこにされてたね(笑)
いいかげん、スティーブ覚えてくださいな(笑)
俺の反省点としては、ちょっと暴れすぎたかな、と。
後はシーホークにまだジェッパが打てないのが問題。
その他対策もいっぱい考えてみたから、おらつーさんとまた対戦したいんだけどな・・・。
ここらへんが遠征のキツイところだよね(笑)
おらつーさんをはじめ、大阪の人といっぱい対戦してたら、
斎藤さん達が競馬場から帰ってきたので、みんなで帰ることに。
HIFANAさん、大阪の皆さん、ごめんなさい、
今度はもうちょっと計画的な旅行でそちらに行きます(笑)
帰りの車でも、俺は寝てばっかでした。
すぐ寝ちゃうんだよなあ( ̄▽ ̄;)
春日に着いたのは夜の1時。
その後はみんなですき屋に行って、
移動時間14時間・滞在時間6時間という信じられない旅が終わりました(笑)
今でも本当に大阪行ったのか怪しく感じられるくらい(´∀`;
でも楽しかったの間違いないです、ドライバーの斎藤さん、中村さん、
ほんとお疲れ様でした。ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
おまけ
モンテカルロ

クリックで拡大します(・ω・ )
モンテってだけで妙なプレッシャーかかるよね(笑)
関東の人が遠征に行って、いっぱい負けることもあるけど、
それはモンテの人の実力はもちろん、
このモンテ特有のプレッシャーも起因してるのかもね(*゚ー゚)
スポンサーサイト