もうなんていうか、みんないましたΣ( ̄ロ ̄;)
あんたら気合ありすぎ(笑)
フェンとマードックで遊んだ以外は、
ブライアンで、近藤さんのマードックとTERUさんのドラグノフ,レイブン、Takさんのスティーブと対戦。
TERUさんはドラグノフ折れてたな(笑)
そこまで弱いとは思えないんだけどね(・ω・ )
他のみんなが自キャラを鉄拳5.0,5.1を通して洗練させてるのに、
いきなり最近始めたドラグノフで突っ込んでも簡単に勝つのは厳しいでしょ。
まだまだ分からんて。
レイブンはトルネードディザスターが弱体化したとはいえ、
間合い取りと2択のかけ方は相変わらず上手くて、マジ強かった(笑)
結局TERUさんは、レイブンになりそうな予感(゚ー゚*)
近藤さんのマードックも破壊力ありすぎてキツかった。
あのキャラ削除でいいよ(笑)
Takさんは・・・・まぁめげずに頑張ってください(笑)
今日気づいたことは、、
まずニーブレイク>マッパは安定させられるね、間違いない。
今日ほとんどミスらなかったし。
相手のマッパミスを期待してしゃがみ入れ込んでる相手には、スウェーRKで浮かせる。
スウェーRKは大会や同段戦の大事なトコだけ使う方向で( ̄▽ ̄;)
後はしゃがまれてもいいから、オールマッパやー(笑)
ニーブレイクはガードで距離が離れるので、
距離を離したい相手にはかなり重宝すると思うよ。
ブライアンは5段から一気に師範まで昇格。
今のうちは段位システム楽しいね、今のうちは、ね( ̄▽ ̄;)
あんたら気合ありすぎ(笑)
フェンとマードックで遊んだ以外は、
ブライアンで、近藤さんのマードックとTERUさんのドラグノフ,レイブン、Takさんのスティーブと対戦。
TERUさんはドラグノフ折れてたな(笑)
そこまで弱いとは思えないんだけどね(・ω・ )
他のみんなが自キャラを鉄拳5.0,5.1を通して洗練させてるのに、
いきなり最近始めたドラグノフで突っ込んでも簡単に勝つのは厳しいでしょ。
まだまだ分からんて。
レイブンはトルネードディザスターが弱体化したとはいえ、
間合い取りと2択のかけ方は相変わらず上手くて、マジ強かった(笑)
結局TERUさんは、レイブンになりそうな予感(゚ー゚*)
近藤さんのマードックも破壊力ありすぎてキツかった。
あのキャラ削除でいいよ(笑)
Takさんは・・・・まぁめげずに頑張ってください(笑)
今日気づいたことは、、
まずニーブレイク>マッパは安定させられるね、間違いない。
今日ほとんどミスらなかったし。
相手のマッパミスを期待してしゃがみ入れ込んでる相手には、スウェーRKで浮かせる。
スウェーRKは大会や同段戦の大事なトコだけ使う方向で( ̄▽ ̄;)
後はしゃがまれてもいいから、オールマッパやー(笑)
ニーブレイクはガードで距離が離れるので、
距離を離したい相手にはかなり重宝すると思うよ。
ブライアンは5段から一気に師範まで昇格。
今のうちは段位システム楽しいね、今のうちは、ね( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
弱体点ばかりで、なんだかますますブラ使い減りそうですね。
でも、でぼるさんの攻略読んで、ようやく勝ててきたので、僕は使い続けます。
ニーブレヒット後の相手のよろけには15Fまで確定でした。
壁際密着軸ズレなしならストマックコンビで壁強なんてことも…絶対マッパのほうがいいけどねw
マッパしゃがみ入れ込んでる人は後転受け身取れないからフライングニールまで確定。だよね(・・?)
15F!?
ストマックブローは入るのかな?
情報ありがとーございますヽ(´ー`)ノ