プレイ条件。と言っても特に書くことはありませんが。
1.全員レベル1
正規版FF5は、冒頭のゴブリン2体×2と、カルナック脱出時の軍曹+カルナックとの戦闘で、
レベルを2,1,1,4,2,2,2,3等にしか抑えられないのですが、
FF5rでは、強制戦闘の経験値がなくなっているので全員レベル1でのプレイが可能になります。
2.宝箱回収禁止
FF5をやる時、必ず宝箱の回収率は0%か100%にするようにしてるので(単なるこだわりw)
一部の宝箱には経験値つきモンスターが入っているため、今回は回収禁止ということで。
でも、モンスター入り宝箱空ける→盗む→逃げる とかはやるかも。たぶんやる。
3.バトルモード:ウェイト
アクティブは無理( ̄▽ ̄;)
そこまでコマンド入力に自信無いし、このゲームはスピード高い敵がとにかく多いから。。。
ちなみに、ゲームスピードは3で、コマンド指定:短縮,カーソル位置:記憶,でやります。
プレイ条件はこれだけです。調合もクイックも青魔法も「はなつ」も全部使います。
あと裏技の「99個盗み」も普通に使います。
もともとの難易度が高すぎるので。
正直これでもあまり自信ありません。
さて。
がんばろう(・ω・ )
途中で挫折しませんように。。。。。
カイザードラゴンあたり、倒せるのかな・・・。
1.全員レベル1
正規版FF5は、冒頭のゴブリン2体×2と、カルナック脱出時の軍曹+カルナックとの戦闘で、
レベルを2,1,1,4,2,2,2,3等にしか抑えられないのですが、
FF5rでは、強制戦闘の経験値がなくなっているので全員レベル1でのプレイが可能になります。
2.宝箱回収禁止
FF5をやる時、必ず宝箱の回収率は0%か100%にするようにしてるので(単なるこだわりw)
一部の宝箱には経験値つきモンスターが入っているため、今回は回収禁止ということで。
でも、モンスター入り宝箱空ける→盗む→逃げる とかはやるかも。たぶんやる。
3.バトルモード:ウェイト
アクティブは無理( ̄▽ ̄;)
そこまでコマンド入力に自信無いし、このゲームはスピード高い敵がとにかく多いから。。。
ちなみに、ゲームスピードは3で、コマンド指定:短縮,カーソル位置:記憶,でやります。
プレイ条件はこれだけです。調合もクイックも青魔法も「はなつ」も全部使います。
あと裏技の「99個盗み」も普通に使います。
もともとの難易度が高すぎるので。
正直これでもあまり自信ありません。
さて。
がんばろう(・ω・ )
途中で挫折しませんように。。。。。
カイザードラゴンあたり、倒せるのかな・・・。
スポンサーサイト