北の山で、スカルミリョーネ(+スカルナント×4)と戦闘。

<ボス情報>
◆主要ステータス
●スカルミリョーネ
LV:2 HP:2500 MP:500
●スカルナント
LV:5 HP:150 MP:0
弱点:炎
◆行動パターン
スカルナントはスカルミリョーネの指示が出るまで行動しないので、
スカルミリョーネの行動のみ記載します。
スカルミリョーネは自分から攻撃してくることはありません。
2,3ターンおきに、
「わしのかわいいこどもたちよ!」
というメッセージを発すると共に、スカルナント全員が「しょうかえき」で攻撃してきます。
スカルミリョーネが攻撃してくるケースは以下の2つです。
・スカルミリョーネに物理or魔法で攻撃
→サンダー(単体)で反撃
・スカルナントを全員倒す
→サンダラ(単体)で反撃&スカルナントを2体復活
<事前準備>
カーウェンで以下の準備をすませておきます。
・魔法購入(サイレス,プロテス,スリプル)
・装備購入(ブロンズシールド,ブロンズヘルム,ブロンズアーマー,各4つずつ)
・ポーション×99個用意
かなりの資金が必要になるので、また延々と盗み続ける作業が発生します( ̄▽ ̄;)
盗む場所は船の墓場の回復ポイント付近がオススメです。
ポーションと毒消しが容易に収集できる上、
たまにエーテルやエリクサーも盗めます。
<味方情報>
◆バッツ(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
かわのくつ
◆レナ(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
◆ガラフ(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ くろまほう!
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
◆ファリス(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
かわのくつ
<戦闘指針>
自発的に攻撃をしてこないスカルミリョーネは脅威ではありません。
むしろスカルナント×4体の方が厄介です。
コイツが放つ消化液はレベル1では即死の威力を持ち、回避不能です。
<ボス情報>でも書いた通り、スカルナントは一掃してもすぐ生き返ってしまいます。
が、なんとコイツにはスリプルが効く!
ので、眠ってもらいます。
スカルナントが行動不能になれば、カウンター以外でダメージを受けることがなくなり、
封殺できます。
よって、こうなりました。
戦闘開始
↓
ハイポーション×3でスカルナント3体を撃破
↓
ガラフのスリプルで残りのスカルナントを眠らせる
↓
残りのスカルナントにポーション×2投与,100削っておく
↓
スカルミリョーネに「たたかう」(※1)
↓
カウンターサンダーをくらった味方にポーション×2(※2)
↓
※1~※2を繰り返し、スカルミリョーネを撃破
↓
残るスカルナントにポーションで攻撃、殲滅完了。
(HPの低いガラフはサンダーに耐えられません。
ので、戦闘不能のまま放置)
<戦術考察>
考察、というほど書くことはありませんが一応。
スカルミリョーネのカウンターサンダーは、
68~84のダメージを被るので、ポーションを2つ使う必要があります。
そして、1回の物理攻撃で与えられるダメージは50~54。
つまり、
約50のダメージを削るために、ポーションは2つ必要
↓
スカルミリョーネのHP:2500を削りきるためには、100個弱のポーションが必要
とんだ、ゴリ押しでした(笑)
ちなみに戦闘時間は約15分でした。
<マスター済みジョブ>
増えていないので割愛。
<ゲーム内プレイ時間>
24:03

<総括>
スリプルで封殺できることに気づいてからは、
簡単に戦術を確立できました。
でも、火力不足が本当に辛いですo(><)o

<ボス情報>
◆主要ステータス
●スカルミリョーネ
LV:2 HP:2500 MP:500
●スカルナント
LV:5 HP:150 MP:0
弱点:炎
◆行動パターン
スカルナントはスカルミリョーネの指示が出るまで行動しないので、
スカルミリョーネの行動のみ記載します。
スカルミリョーネは自分から攻撃してくることはありません。
2,3ターンおきに、
「わしのかわいいこどもたちよ!」
というメッセージを発すると共に、スカルナント全員が「しょうかえき」で攻撃してきます。
スカルミリョーネが攻撃してくるケースは以下の2つです。
・スカルミリョーネに物理or魔法で攻撃
→サンダー(単体)で反撃
・スカルナントを全員倒す
→サンダラ(単体)で反撃&スカルナントを2体復活
<事前準備>
カーウェンで以下の準備をすませておきます。
・魔法購入(サイレス,プロテス,スリプル)
・装備購入(ブロンズシールド,ブロンズヘルム,ブロンズアーマー,各4つずつ)
・ポーション×99個用意
かなりの資金が必要になるので、また延々と盗み続ける作業が発生します( ̄▽ ̄;)
盗む場所は船の墓場の回復ポイント付近がオススメです。
ポーションと毒消しが容易に収集できる上、
たまにエーテルやエリクサーも盗めます。
<味方情報>
◆バッツ(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
かわのくつ
◆レナ(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
◆ガラフ(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ くろまほう!
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
◆ファリス(前列)
ジョブ:すっぴん アビリティ:HP30%アップ HP30%アップ
装備:スピア
ブロンズシールド
ブロンズヘルム
ブロンズアーマー
かわのくつ
<戦闘指針>
自発的に攻撃をしてこないスカルミリョーネは脅威ではありません。
むしろスカルナント×4体の方が厄介です。
コイツが放つ消化液はレベル1では即死の威力を持ち、回避不能です。
<ボス情報>でも書いた通り、スカルナントは一掃してもすぐ生き返ってしまいます。
が、なんとコイツにはスリプルが効く!
ので、眠ってもらいます。
スカルナントが行動不能になれば、カウンター以外でダメージを受けることがなくなり、
封殺できます。
よって、こうなりました。
戦闘開始
↓
ハイポーション×3でスカルナント3体を撃破
↓
ガラフのスリプルで残りのスカルナントを眠らせる
↓
残りのスカルナントにポーション×2投与,100削っておく
↓
スカルミリョーネに「たたかう」(※1)
↓
カウンターサンダーをくらった味方にポーション×2(※2)
↓
※1~※2を繰り返し、スカルミリョーネを撃破
↓
残るスカルナントにポーションで攻撃、殲滅完了。
(HPの低いガラフはサンダーに耐えられません。
ので、戦闘不能のまま放置)
<戦術考察>
考察、というほど書くことはありませんが一応。
スカルミリョーネのカウンターサンダーは、
68~84のダメージを被るので、ポーションを2つ使う必要があります。
そして、1回の物理攻撃で与えられるダメージは50~54。
つまり、
約50のダメージを削るために、ポーションは2つ必要
↓
スカルミリョーネのHP:2500を削りきるためには、100個弱のポーションが必要
とんだ、ゴリ押しでした(笑)
ちなみに戦闘時間は約15分でした。
<マスター済みジョブ>
増えていないので割愛。
<ゲーム内プレイ時間>
24:03

<総括>
スリプルで封殺できることに気づいてからは、
簡単に戦術を確立できました。
でも、火力不足が本当に辛いですo(><)o
スポンサーサイト